ECO信頼サービスへ太陽光発電/蓄電池、オール電化、リノベーションに関するお客さまからよく寄せられるご質問とその回答を掲載しています。

太陽光発電に関するお客さまからよく寄せられるご質問と回答を掲載しています。

モジュール変換効率とは何ですか?
太陽エネルギー利用には太陽光を電気に変換する方法と熱に変換する方法の2通りがあります。
太陽光発電は太陽の光エネルギーをシリコンなどの半導体により、直接電気エネルギーに変換
するものです。
セル、モジュールとは?
[ セル ]
太陽電池の基本単位、シリコンを結晶化させてインゴットという結晶体をつくり、
これを薄くスライスし、電極化したものです。

[ モジュール ]
必要な枚数のセルを配列し、屋外で使用できるように強化ガラスで覆い、
パッケージ化したものです。
パワーコンディショナとは何のためのもの?
太陽電池モジュールが生み出した直流の電気を、電力会社から送られてくる電気を
同じ交流に変換します。また、太陽光発電システムと電力会社の配電線網との連携を
安全に行うための役割もあります。
接続箱とはどういうものですか?
太陽電池モジュールから生まれた電気を集めて、パワーコンディショナへ送ります。
回路をコントロールする直流開閉器、電気の逆流を防止する機能、さらに誘導雷保護装置
などを備えています。
太陽光発電の「系統連係システム」とは何ですか?
系統とは、電力会社の送電線網のことで、この送電線網に太陽光発電設備などを繋いで
電気のやり取りを行う事を「系統連系」といいます。このシステムでは、昼間は太陽光発電と
一部買電で電力を賄い、余った場合は電気を電力会社に売ることができます。
夜間や発電量の少ない時には、従来通り、電力会社から電気を買います。
なお、電力会社と系統連係するためには、別途契約が必要となります。
南向きでないと設置できないのですか?
設置は可能ですが、屋根の方角によって発電量が変わります。南向きを100%とすると、
東・西向きは80~85%となります。方角をよく確かめて設置してください。
また、ひとつのシステムを東西などに分けて設置することもできます。
発電量は曇りや雨などの天候によって違いますか?
太陽電池の出力は、ほぼ日射量に比例します。明るさにもよりますが、
日射量がゼロでなければ曇りや雨の日でも発電はできます。ただし、
晴れの日と比較すれば1割~5割程度の発電となります。
毎日の操作や手入れは必要?
太陽光発電システムは、日の出により日射が始まるとともに自動的に運転を開始し、
日没で日射量がなくなるとともに自動的に停止します。したがって運転操作は一切不要です。
また、掃除など日々のメンテナンスも基本的に必要ではありません。
ごみやほこりによる発電量の影響はありますか?
長く晴天が続き、太陽電池に砂ほこり等が付いた状態になると発電量が
3~5%ダウンすることがありますが、雨風で洗い流されると、ほぼ元の能力に回復します。
一般の住宅地区では塵などの汚れは降雨で流されるので、掃除の必要は
ほとんどありません。また、木の葉や鳥の糞などが部分的に付着しても、発電量が大きく
損なわれることはありません。ただし、交通量の多い道路に隣接している地域では、
油性浮遊物が付着し、降雨だけでは流されない場合があります。平均的な都市部では、
汚れによる出力低下は約5%以下です。万一、出力がそれ以上低下しているなど、
お気づきの点があれば、販売店までお知らせください。
太陽光発電は雷が落ちやすくないですか?
太陽電池だから雷が落ちやすいということはありません。
屋根や屋上に設置する他の設備と同様です。
また、万一の落雷に備え、回路内に一定性能の避雷素子等を設備して誘導雷対策を行っています。
発電すると音は出ますか?
太陽電池モジュールからは出ませんが
パワーコンディショナからは、運転時にわずかな音が出ます。
売れた電力代金はどのように受け取るのでしょうか?
買った電気代は従来通り電力会社に支払い、
売った電気代は別途銀行振込で入金されます。
kW(キロワット)とkWh(キロワットアワー)に違いは何ですか?
"kW"とは瞬時の発電電力を示し、"kWh"とは1時間あたりの発電電力量若しくは、
ある時間帯・1日等の消費または発電電力の時間積算値を示します。
2kW発電を5時間続けた場合、2×5=10kWhの発電電力となります。
地震など災害時には使えるの?
停電になっても太陽光が当たっていればパワーコンディショナの自立運転機能により、
専用コンセントを用いて電気製品(最大1.5kVA)が使用できます。
システム設置導入後、毎日の操作が必要ですか?
太陽光発電システムは、日の出により日射が始まるとともに自動的に停止します。
したがってお客様の操作は一切不要です。

オール電化に関するお客さまからよく寄せられるご質問と回答を掲載しています。

オール電化住宅ってどんな家ですか?
オール電化住宅とは、厨房・給湯・冷暖房等の熱源を電気でまかなう住宅のことです。
一般的には、台所にIHクッキングヒーター、お風呂にエコキュートなどの電気給湯器が
設置された住宅のことをいいます。 火を使わない安心感や便利さ、快適さはもちろん、
おトクな料金メニューを活用した経済性も、オール電化住宅の大きなメリットです。
さらに、空気の熱を有効に利用してお湯を作るエコキュートを使用することで、
ご家庭の省エネを大幅に実現することができます。
オール電化住宅ではどんな機器を使うのでしょうか?
お掃除簡単で火力も強いIHクッキングヒーターと、高い省エネルギー性能を誇り、
環境にも家計にもやさしいエコキュートをお勧めしています。
オール電化住宅にすると光熱費が高くなるのでは?
ご安心下さい。エコキュートは貯湯式なので、割安な夜間の電気を利用します。
割安な夜間電気と高効率なヒートポンプシステムとの組み合わせで、月平均1000円程度の
給湯ランニングコストを実現できます。弊社ではオール電化住宅にされた場合の光熱費試算や
最適な料金メニューのご提案を行なっておりますので、お気軽にご相談ください。
我が家の場合ではいくらくらい安くなるの?
お客さまのご家庭ではどうなるのか、より詳しいご相談は、
当社までお気軽にお問い合わせ下さい。また、当社社員が直接ご訪問の上、
ご説明させていただくことも出来ます。
新築でオール電化にするにはイニシャルコストが高くつきませんか?
機器代はガス設備よりも高くなることはありますが、ガス配管を施設する必要が
ありませんのでその費用が削減できます。今後の光熱費のことも考えると、
エネルギーのご使用状況によってオール電化がお得になります。
より詳しいご相談は、当社へお気軽にお問い合わせ下さい。
また、当社社員が直接ご訪問の上、ご説明させていただくことも出来ます。
オール電化だと、停電したとき大変じゃないですか?
ご安心ください。
万が一の災害時でも、太陽光さえあれば自立運転機能により電気製品が使用できます。
オール電化と組み合わせれば、電気をさらに有効に使え、光熱費の削減が期待できます。
オール電化だと火災保険が安くなるの?
はい。AIU保険会社によると「ガスを使用しないオール電化住宅(住宅内の空調・給湯・調理など
すべての設備を電気でまかなう住宅)は、火災リスクが低いと評価し、特別な割引を適用されます。
(既存の住宅を改修し、オール電化住宅となった場合にも適用されます。)」とのことです。
※この記載は火災保険の募集に関するものではありません。
 保険の詳しい内容・約款等につきましては保険会社へ直接お問合せください。
[ AIU保険会社 ] http://www.aiu.co.jp/ <関西営業本部>06-6356-5341

リノベーションに関するお客さまからよく寄せられるご質問と回答を掲載しています。

見積り書の作成は無料ですか?小さな工事でも見積していただけますか?
どんな小さな工事でもお見積、施工させていただきます。
リノベーション・新築工事を地元に密着して施工を行ってきたECO信頼サービスですから、
障子の張替から増改築工事までおまかせください。また、お見積り書の作成は無料です。
どのようにリノベーションをしたらいいのか、具体的にわからないのですが。
まずは、お問合せください。現在のお住まいの状況やご家族の状況をお聞きしながら、
よりよい住まいづくりをご提案させていただきます。
見積り書に記載された金額以外の工事料金は発生しますか?
基本的に見積もり書にない料金は発生しません。
ただし状況により追加工事などが発生した場合は、別途料金が必要です。
そのさいは当社より、改めてお見積り書を提出いたします。
見積りをしてもらったら、必ず工事しなくてはいけませんか?
お断りいただいても問題ありません。
お見積り書は、工事内容や金額の判断材料としてご利用ください。
工事の想定日数を教えてください。
施工内容にもよりますが、システムキッチンやユニットバスの取り替えは約5日、
外壁やサイディングの貼り替えは約10日が目安です。
リノベーションの工事中、引越しが必要でしょうか?
お住みになりながらのリフォームは、当然OKです。
水回りの設備工事もご利用できない期間をお客様とご相談の上、
最小限の日数で施工します。
工事中ずっと家にいなければなりませんか?
工事開始時にお客様に同意いただき、鍵をお預かりします。
お預かりした鍵は、専用のキーボックスで厳重に管理し、工事の完了後、
片付け清掃後施錠しますので、ご安心ください。それと工事中に職人さんへの
お茶出しをご心配されるお客様がいらっしゃいますが、ほとんどの職人さんは
自分たちで飲み物等を用意しておりますので、お気遣いいただかなくても大丈夫です。
工事中、近所に迷惑はかかりませんか?
ECO信頼サービスでは、工事開始前にご近所の方々へ弊社緊急連絡先、
工事へのご理解を記載しました挨拶状・粗品をお持ちし、1軒1軒ご挨拶させていただきます。
国や地域から出る補助金について教えてください
高齢者や障害者のためのバリアフリー、太陽光発電などのエコロジーに
対するリフォームなど、国や自治体、またはその両方から補助金の交付が認められて
いるものがあります。当社では施工内容に対する補助金の有無の確認や
手続き代行を承っています。
予算の相談にのってもらえますか?
はい。お気軽にお問い合わせください。適切な予算の立て方や資金計画のアドバイスなど、
無料でご相談に応じます。
工事費以外に必要な費用はありますか?
仮住まいのさいは、家賃や駐車場代などが必要です。
カーテンなど生活家具を別途ご購入いただく場合があります。
また、固定資産税の見直しも必要です。
工事後も相談に乗っていただけますか?
もちろんです。リノベーションやリフォーム後は定期的にお客さまのもとにお伺いして、
アフターサービスに努めています。今後も当社では、お客さまのご相談やお問い合わせに
真摯にお応えしてまいります。
具体的なアフターサービス内容について教えてください
施工部位により保証内容は異なります。 基礎や土台、主要な構造躯体のリフォーム、
リノベーションの保証期間は、通常、10年間です。 お引き渡し後は定期的にハガキやお電話で
点検時期をお知らせしたうえで、当社スタッフがお客さまの元へ点検にお伺いします。

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ